ロッテ乳酸菌ショコラの効果なし?副作用で便秘や下痢?口コミを紹介!

GACKTが食べる唯一のチョコレート、ロッテ乳酸菌ショコラ。
チョコレートが腸内環境を改善してくれるなんて、気になりますよね。
本当に便秘や下痢に効果があるのか?
副作用は無いのか?
結論から言うと、ロッテ乳酸菌ショコラは乳酸菌が生きて腸まで届き、腸内環境を改善することが報告されている商品です。
また、ロッテ乳酸菌ショコラの効果的な食べ方と副作用。
味は美味しいのか?口コミや評判を含めて紹介します。
ロッテ乳酸菌ショコラとは?成分や値段も紹介
乳酸菌ショコラは、株式会社ロッテが販売している機能性表示食品です。
機能性表示食品は、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示したものです。(参考:消費者庁)
乳酸菌ショコラはロッテによって、「生きた乳酸菌プレビスT001株は生きて腸まで届き、腸内環境を改善する事が報告されている」と届け出がされています。
乳酸菌ショコラの機能性関与成分は乳酸菌プレビスT001株です。
7枚当りに約10億個の乳酸菌プレビスT001株が含まれています。
京都のすぐき漬けから分離された植物由来の乳酸菌です。
乳酸菌と言えば漬物、ヨーグルト、キムチなどがありますが、どれも冷蔵保存で賞味期限も短いです。
乳酸菌ショコラは常温保存でチョコレートの賞味期限である1年間、乳酸菌が生き続けている事が確認されています。
(参考:乳酸菌ショコラのヒミツ 開発ストーリー|お口の恋人ロッテ)
チョコレートですから、カロリーや糖質が高いのか気になりますよね。
乳酸菌ショコラのカロリーや糖質は、商品によって違います。
商品名 | カロリー | 糖質 | |
![]() ![]() |
乳酸菌ショコラ
(7枚当り) |
153kcal | 14.5g |
![]() ![]() |
乳酸菌ショコラ
ショコラビター (7枚当り) |
153kcal | 13.3g |
![]() ![]() |
乳酸菌ショコラ
カカオ70% (7枚当り) |
155kcal | 9.4g |
![]() ![]() |
乳酸菌ショコラボール
(1袋40g当り) |
218kcal | 21g |
乳酸菌ショコラは効果なし、との噂があるようなので調査してみました。
乳酸菌ショコラは、2016年に消費者庁から問い合わせを受けています。
乳酸菌ショコラには、発売当初「生きた乳酸菌が100倍届く」というキャッチコピーが書かれていました。
本当に生きた乳酸菌が100倍届くのかは人を解剖しなければわからないので、問題があったのです。
(参考:ダイヤモンドオンライン ロッテ「乳酸菌が100倍届く」チョコに消費者庁が疑いの目)
その後パッケージは変更されており、現在は「生きてとどく乳酸菌」と書かれています。
もちろん実際に食べてみて効果が無かったと言う人もいますが、ニュースになったのは効果が無いからではありませんでした。
\まずは1ヶ月試してみる/
ロッテ乳酸菌ショコラの効果的な食べ方
チョコレートとしては値段が高い乳酸菌ショコラ。
どうせ買うなら効果的な食べ方をしたいですよね。
乳酸菌ショコラの効果的な食べ方を紹介します。
効果的な食べ方
乳酸菌ショコラの摂取目安量は、板チョコのタイプは1日7枚となっています。
乳酸菌ショコラボールは1日1袋40gです。
タイミング・いつ食べるのか?
乳酸菌ショコラを効果的に食べるタイミングは、特にありません。
普通のチョコレートと同じでいつでも大丈夫です。
公式HPによると、グラノラやサラダに混ぜて食べるのもおすすめだそうです。
運動は必要ない?
乳酸菌ショコラの効果を実感する為に運動は必要ありません。
効果がでる期間
乳酸菌は食べてすぐから効果を感じる人が多いと思います。
ロッテの試験では2週間摂取し続け、腸内環境に効果がでるという結果が出ています。
ロッテ乳酸菌ショコラの副作用はあるのか?妊婦も大丈夫か紹介!
ロッテ乳酸菌ショコラには副作用があるのでしょうか?
乳酸菌は昔から親しまれている食品であり、副作用は無いとされています。
ロッテ乳酸菌ショコラにも、今のところ副作用はありません。
ただし、健康被害の報告は発生しています。
当初、乳酸菌ショコラ カカオ70には原材料に乳成分は含まれていませんでしたが、乳成分を含む製品と同ラインで製造されていたため、乳アレルギーの症状が出てしまった人が多くいたようです。
現在はどの商品もアレルギー物質の欄に乳と表記されており、アレルギーの方は食べてはいけないとわかりやすくなっています。
大豆、ゼラチンも含まれていますので、アレルギーの方はご注意ください。
また、乳酸菌ショコラは妊娠中の妊婦の方も食べて大丈夫です。
パッケージには「本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。」という記載があります。
これはそれらの方々を対象に商品を開発してはならないという決まりがあり、またその事を表示しなければならないという決まりがあるために書かれているものです。
食べると問題があると言うわけではありません。
ただし、チョコレートにはカフェインが含まれます。
表記されていないくらい微量ですが、気になる方はやめておきましょう。
\まずは1ヶ月試してみる/
ロッテ乳酸菌ショコラの味!美味しいの?
ロッテ乳酸菌ショコラのミルクチョコレートを実際に食べてみました。
1箱に14個入っています。
個包装のデザインに違いがあってたのしいですね。
味は、思った以上に甘くて滑らかで美味しいです。
乳酸菌は粒子が細かくて揃っていると安定して生きられるそうで、粒子が細かいという事はつまり、滑らかなチョコレートなんだそうです。
変わったところは無く中も普通のチョコレートです。
乳酸菌と意識すれば、少し酸味のような乳酸菌っぽい味がしなくもないという感じです。
美味しいので食べ過ぎてしまいそうですが、1日7個と結構食べられるので満足ですね。
ロッテ乳酸菌ショコラの口コミ・評判|美肌になるの?
ロッテ乳酸菌ショコラは効果があるのか?
美肌になる?
乳酸菌ショコラの口コミや評判を紹介します。
乳酸菌ショコラはじめて食べた!
美味しい😋— りんちゃん (@rinko0806) April 16, 2020
乳酸菌ショコラのすごいところ
・おいしい
・機能性チョコレートにありがちなガムシロみたいな甘味料感のある味がしない
・効果がある
・充実したラインナップ— のすけたや (@nosuketaya) November 3, 2019
味は美味しいと好評なようです。
ちゃんとチョコレートの味で甘いのが嬉しいですよね。
普段お腹壊さないのに乳酸菌ショコラ一箱一気ぐいしたらお腹壊したのでこの商品は本物です🤣
— りゅうりゅう (@n4n4ld) April 19, 2020
最近、乳酸菌ショコラを
食べているせいか
腸閉塞で入院するような
重度の便秘持ちの私でも
しっかり硬さも形も
綺麗なのが、バンバン出るようになった!
嬉しすぎる♡— 水無 癒月@アナタが魅る物語、私が魅せる世界。 (@yuzuki_story___) November 30, 2017
乳酸菌ショコラは便秘に効果があった、という口コミが多いです。
乳酸菌ショコラとかいうチョコ食ったら下痢した
— 乳酸菌 (@nyusankin_pad) November 13, 2017
下痢になってしまった、お腹が痛くなったという口コミも多いですね。
反対に下痢が治ったと言う人もいるようです。
腸内環境は人によって違うので、合わない事もあるのでしょう。
乳酸菌ショコラは美味しいのですが、摂取目安量の1日7枚は守った方が良さそうです。
今日も全然出てくれなかったのでお風呂出たらチョコあげるよという最終奥の手を使用。乳酸菌ショコラ。息子のお腹の調子が少し前あまり良くなくて買ったやつ。小包装だし小さめだし乳酸菌入ってるし美味しいし。強いて欠点言うならちょい高い。でも便利。一日2枚を上限にしてる。 pic.twitter.com/sZgXF5Ae73
— いこはる@荒ぶる三児の母 (@gibi_ikoharu) April 6, 2020
子どもには少なめにあげると良さそうですね。
ヨーグルトは苦手という子も、チョコレートなら喜んで食べるかもしれません。
乳酸菌を摂らせやすくて助かりますね。
乳酸菌ショコラの新バージョンを見つけて即買い。このシリーズ食べてると腹だけでなく肌の調子も上向くのでもう止められない。発売元のロッテと共同開発の日東薬品工業への感謝も止まらない。 pic.twitter.com/mQJsiF45Fm
— 通行人C (@passerby_c_mmm) February 23, 2017
美肌にも効果を感じている口コミもありました。
ただし、食べ過ぎて肌が痒くなったと言う口コミもあるので気を付けてください。
乳酸菌ショコラ最近ずっと好きで24枚入りのやつ、もう8袋目ぐらいなんだが今回の袋のミルクチョコレートの方、少し牛乳臭いと言うか油粘土みたいな味する。乳酸菌が変化してんのかな?お腹少しゆるいけどこれのせいか分からんし、たった今食べきったのでロッテに送り返すこともできない。
— 茉莉花@1y0m (@jasmine_nivea) November 29, 2019
味がおかしかったという口コミがあったので、もしこのような場合には食べ過ぎる前にロッテに連絡した方が良いですね。
\まずは1ヶ月試してみる/
ロッテ乳酸菌ショコラはどこに売ってる?販売店やコンビニより通販がおすすめ!
美味しいロッテの乳酸菌ショコラは、人気もありコンビニやスーパーにも売っている事が多いです。
機能性表示食品の届け出はされていないんですが、乳酸菌ショコラアーモンドという商品もあります。
ラインナップが多いので、全部揃っている所は少ないです。
ミルクは売っているけどビターやカカオ70は無い所が多いですね。
乳酸菌ショコラの欠点、悪い口コミで多かったのは値段が高いという事です。
習慣的に食べるなら、ネットの方が安く買える事が多いですよね。
通販で好きな味をお得に購入する事をおすすめします。
\まずは1ヶ月試してみる/
最後までご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません